自転車一覧・入荷新商品New Item 4トップ
REVOLT カーボン、やっぱりイイです!
ここへきてやっと、店主用 兼 デモバイクである「GIANT 2019 REVOLT ADVANCED」のまともな試乗ができました。大変長らくお待たせしました。
横浜でのGIANT社展示会で一目惚れして即導入、「ツールドおおすみ」での試乗デビューには間に合わなかったものの、着々と改造を進めていました。
2019GIANTラインナップの中でも、カラーリングやデザイン、スペックの良さが注目の一台で、すで一台は同様の改造とともにお客様に納車してあります。
□ REVOLT ADVANCE ノーマルの特徴
☆ カーボンフレーム グラベルロード、12mmスルーアクスル、タイヤサイズ40c
☆ ワイヤーレバー油圧コンバートDISCブレーキ
☆ Dフューズハンドル、Dフューズシートポスト
☆ praxis works 32/48 クランク、ロー32tスプロケット
□ 中島の改造ポイント
☆ GIANT GAVIA チューブレスレディ28cタイヤ
☆ Dフューズハンドルはクセが強いのでノーマルハンドルに交換
☆ DISCローターを軽量なASHIMAに交換
☆ LIVのcontact SL サドルをテスト中です
ともかく「イイ」なんですが、また改めて詳しく紹介しますね。もう、朝ですし、、、帰って寝ます。
映画「E.T.」公開36周年、懐かしのクラシックBMX」
12月4日は、1982年に映画「E.T.」が初公開された日だそうです。36年前の事ですね。
「E.T.」は、地球に迷い込んだ小型の宇宙人(E.T.)と純粋な心の少年たちとの友情を描いたSFファンタジーで、一大ブームを巻き起こした映画でした。
「人差し指同士を合わせるシーン」、「E.T.、フォン ホーム…」など、名場面が多い中、なんと言っても
「E.T.を前カゴに載せた自転車で空飛ぶシーン」
を思い出される方が一番多いのではないでしょうか。
今回ご紹介するのは、そんなE.T.世代の琴線に触れる、クラシックスタイルのBMX
「SCHWINN SX-1000 (2018ニューモデル)」
です!
このバイクそのものは、特に映画「E.T.」と関係無いのですが(映画のバイクはクワハラの20インチBMXだった)、2018年ニューモデルながらメッチャ個性的なクラシックスタイルのこのバイクと、たまたまラジオで聞いた「E.T.」の記念日が余りにもタイムリーだったので、ちょっと絡めてみました。
映画のバイクは、どちらかと言えば小ぶりな20インチBMXですが、こちらは大人の街乗りにもイケる24インチサイズなんです。
このバイクメーカーは、アメリカの有名ブランド「SCHWINN」。
知る人ぞ知る超老舗で、100年以上前からビーチクルーザーなどを製造してるメーカーです。
このSX-1000も、BMXと24インチクルーザーを合わせたようなオシャレな仕上がりになっております。
写真
GIANT TCR ADVANCED PRO TEAM42 SUNWEB
LIV AMICA
「LIV」は、GIANT社が展開する女性向けブランドです。LIVの2019年モデル「AMICA」が入荷しました。
20インチのミ二サイクルAMICAは、小柄な女性でも扱いやすい設計、8スピーの変速機と軽量高性能なアルミフレームで、オシャレに、スポーティーに、街を駆け抜けます!