日曜サイクリング・ビギナー講習会のお知らせ、レポート

レベル☆サイクリング「土曜日にマウンテンバイクライド」

2023-02-26

 

本日の土曜は、御都合の合うメンバーが複数集まったという事で、マウンテンバイクでの林道走りを企画して行いました!

 

山に入る前にトイレ休憩と、中島はここの物産館でおやつを買いました。

 

 

 

 

 

まるで、熊野古道みたいな雰囲気の、荘厳なたたずまい入口が素敵です!!(すみません、熊野古道に行った事無いですけど)

 

 

写真 UCHI さん

 

道の状態は、舗装されておらず、古いコンクリートと泥交じりや、砕石がばらまかれて踏み固められてる感じが中心。車が通れる道幅があって、ある程度車高があれば、4輪駆動でない普通の軽自動車辺りでもだいぶ奥まで入っていけるような良好な感じです(ただし途中までですけどね)。

 

そして、途中からはぬかるみや、岩肌の露出したスペシャルセクションが登場して、マウンテンバイクの走破性を発揮させてくれます。

 

 

これがまた、マウンテンバイク初挑戦の女性陣に大うけしました!

 

フィールドの良さや程よいオフロード感のある路面状況もさることながら、ロードバイクには無いバランス感覚のだいご味や、低いスピードながらエキサイティングなバイクコントロールの楽しさなど、マウンテンバイクの美味しいところを存分に味わっていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

程よく負荷のかかる緩い上り坂を、山の中腹まで上ってきました。中腹の広場でオヤツ休憩です。

木を切り出されて広々とした場所がありまして、いつもの休憩場所です。

切り出された木の代わりに植林されてた小さな杉がだいぶ育ってきて、周囲の草木もだいぶ茂ってきました。

 

 

 

 

急な坂道なので、降りて押します。

 

 

一応説明を加えますと、普通の道ではめったに見られない、斜度が10パーセント台後半と思われる「激坂」なんですね。

マウンテンバイクの「激軽ギヤ」をもってしても、一度止まると「再スタートできなくなる」レベルのやつです。

もう、「フヒョヒョヒョヒョ・・・(笑顔)」と、苦笑いしながら押して行くしかありません。それも楽しいです。

 

 

上の写真は中島が撮ったもので、今一つ「激坂」感が出ていません。

 

 

 

「激坂」感の出ている優秀な写真が、こちら、下の2枚。

 

 

 

 

 

 

撮影 UCHI様

 

 

 

 

 

 

 

 

標高381mの頂上で、ご褒美のカフェオレをいただきました。

飲み物セットのご提供、TA様 どうもありがとうございました。

 

 

 

山奥から都会に出てきてモスバーガー。

美味しい事といったらありません。

どうもご馳走さまでした。ありがとうございました!

日曜☆サイクリング「10月9日(日曜)午前中」

2022-10-08

こんにちは、中島です。(10月8日18時更新)

 現時点で、「ヤフー天気予報」→「明日9日は9時から1mmの雨」となってますが、「気象庁系の天気予報」→「14時から小雨」となっております。

気象庁系の予報を当てにするとして、午前中は何とか曇りでサイクリングできるだろうということで、明日9日は日曜サイクリング会を行う予定です。

 

⬜︎ 10月9日(日曜) 朝8時集合 

「久しぶり、脚慣らしサイクリング会」

集合場所 マリンポート(奥の東側 駐車場辺り)

60kmくらい

コースは午前中に終了できるよう、短縮する予定です。

 

⬛️ 9日の営業は、16時くらいからの予定です。

宇宿 谷山 荒平橋8:30ごろ通過 お茶の里 伊集院 日吉 (昼食) お茶の里 (予定、変更あるかも)

お問合せ 中島 099-814-7779まで

 

イベントトップ「2022年5月 サイクリンング・ビギナー講習会の情報 4月28日更新」

2022-04-28
色々な花も咲き始め、いよいよ絶好のサイクリングの季節がやってきました!さあ、自転車をシッカリ整備して、風や光、花や緑、いっぱいのさわやかさを感じに出かけましょう!
                 ☆ 屋外での会話は2mの間隔をあけて、大声を控えてお願いします。自転車走行中でマスクのない場合は会話は控えめに。
 
                 ☆ 屋内ではマスク着用・手洗い・アルコール消毒等、ご協力をお願いいたします。
 
 
  

 

 

🔵 5月15日(日曜) 「照葉樹の森サイクルジャンボリー2022大会」

→ 大会詳細ページ (スポーツエントリーページ)  

新型コロナウイルス感染症対策に同意いただける方。※感染状況を鑑み参加者にはワクチン接種の確認及び抗原検査の陰性確認を行います。(大会オフィシャルページより)

主催者の判断で、感染症対策がかなりシビアなようです。

中島は今回、参加を見送ることにしました。 店舗営業 12:00~19:00

 

🔵 5月22日(日曜) 「2022 ツールド南さつま 」開催決定!

   → 大会詳細 南さつま市 イベント申込ページ   受付終了しました

令和 4年5月22日(日)

   会場  グリーンドーム金峰を会場(スタート・ゴール地点)として開催いたします。
   ※ エイドで水・おやつ等は準備されるようですが、カレー等の昼食は無いそうです。昼過ぎくらいには終わると思いますので、各自で南さつま界隈のグルメをお楽しみいただければ幸いです。

   中島参加できないかも・・・  営業時間 ? ~ 19:00

 
🔵 5月29日(日曜)「金峰レクの森マウンテンバイク大会」

 

              お問い合わせは各大会事務局、または099-814-7779中島まで

日曜☆サイクリング「桜満開!松元〜日吉〜伊集院 春のサイクリング会」

2022-03-28

本当にありがとうございます!桜がとてもとてもキレイでした!

 

 

 

 

 

 

⬜︎ 3月27日 日曜 サイクリング会データ

◯ 8時〜16時 距離 約60km?

◯ 獲得標高 900m

◯ 桜 場所によって6部咲〜満開

◯ コース 東開町 谷山タワワタウン 伊作峠旧街道 伊作峠 永吉ダム 山神の郷公園 カメ丸館 国道270沿い自転車道 日吉「前田家さん」(お菓子休憩) 毘沙門天様 伊集院 春山「お茶の里」

桜のキレイな事キレイな事!

サイクリングで走っていると、沿道の桜の木々が花を開いた姿で出迎え、そしてまた見送ってくれるようでした。

場所によっては満開で見頃、花びらはソロソロと散り始めたりしてはいますが、まだ緑の葉っぱは見かけずこれからの木々も多かったので、雨が強く降るまではしばらく桜を楽しめそうです。

イッセーのでセッ、と、一斉に咲き誇り、そして、可憐にハラハラと散ってゆく桜。物哀しくはかないようでいて、でも花を落とした後は隆盛に葉っぱを茂らせ、大地に根を張って成長して行く。

そして、私達のサイクリングに花を添えてくれる。

桜さんに感謝感謝です!

この素晴らしいルートを含め、たくさんのサイクリングをご案内いただいたお客様が転勤で鹿児島を離れる事になり、ご一緒のサイクリング会は今回がラストとなりました。

また、あちこち走りに行って一緒に楽しんだ方々の中からも転勤の方々が多くありました。

大変寂しい限りではございますが、皆様方の新天地でのご発展をお祈り申し上げますとともに、これまでの多大なるご協力に本当に感謝いたします。どうもどうも、ありがとうございました。

皆様、異動されても自転車で走ることにお変わりは無いようなので、これまでと変わらずどうぞご安全にです。そしてまた、自転車で走るこの素晴らしい楽しさを共有いたしましょう!よろしくお願いいたします。

どこぞのサイクリング企画か何かで、機会がありましたら、またご一緒させてくださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日曜☆サイクリング 「大隅半島 大のがら岳MTBサイクリング」

2022-03-13

▢ 3月13日(日曜日)

 

この日は「桜島サイクルフェスタ」も開催されました。桜島サイクルフェスタに参加の皆様、どうもお疲れさまでした。そして入賞された皆様、どうもおめでとうございます!

 

鹿児島県自転車競技連盟 「2022サイクルフェスタin桜島」のページ

 

 

 

 

 

 

毎度お世話になります。

2022 3月13日 (日曜 )

日曜サイクリング会 行ってきました!

 

「大隅半島 大のがら岳MTBサイクリング」

 

 

 

 

高峠に登る県道71号線の頂上よりちょっと手前、「垂桜集落」に入る道から通じている『九州自然遊歩道』をマウンテンバイクで走ってきました。

 

九州自然遊歩道は、環境省や各県レベルの自治体が指定・管理してる山道のようです。

上の絵地図で紫色で示してあるルートは未舗装路の砂利道で、割と整地が行き届いてて走りやすい、ナイスなダブルトラックのオフロードコースです。

県の指定路だけあって、急斜度のない、なだらかなアップダウンの行程で、いいペースのMTB走行ができます。

 

ルート内に車の離合スペースも設けてあり、普通の軽自動車(2輪駆動車)が登山道入り口の広場に停めてあるのを見かけました。

 

 

お客様のご好意にて、見晴らしの良い大自然の中で温かいカフェオレを御馳走になりました。どうもありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

御馳走さまでした 。笑い🤣

 

 

 

 

 

ご注意です!!!

 

この「おおのがらだけ」登山口前を通る自然遊歩道は、ススマン峠先の三叉路分岐点までは走れます。約10kmあります。

 

ただし、分岐点から先は「鹿屋方面への林道」も、分岐点を右方向へ下る「猿之城渓谷への舗装路」も、共に道が崩れており通り抜けできません。

 

特に「猿之城方面」への通行不可については、付近に何の表示も掲げてありませんので、様子見に行ってみられるにしても、またバックして戻ってこざるを得ない事をご承知おきください。

 

スマン峠先の分岐点まで走って、そのまま戻ってくるのが良いです。整地の効いた走りやすいオフロードの往復20kmを楽しめます!

« Older Entries