お知らせ

レベル☆サイクリング「マウンテンバイクで山道を遊ぶ」

2019-11-19

11月17日は、6名の参加者で山道をサイクリングする企画を楽しみました。

緩やかな上りで走りやすいダートコース

広場でダウンヒルにチャレンジ中

走行距離は、トータルで20kmほどだったのですが、森林浴をしながらのダート走行や、マウンテンバイク談義が大変盛り上がり、半日でお腹いっぱいになるナイスな企画となりました。

当日は、隔月刊の鹿児島情報誌「リープ」さんも取材してくださり、もしかしたら12月発売の同誌に記事が出るかもしれません。

お昼は皆んなでハンバーガーをいただきました。ご案内いただいたT様、参加の皆様、どうもありがとうございました。

次回のマウンテンバイク企画(まだ未定ですが)もどうぞお楽しみに!

12月8日の「指宿温泉マウンテンバイク大会」も参加者募集してます。申込締切は11月25日です。

レベルサイクリング「サイクリングinひとよし球磨2019レポート」

2019-10-29

10月27日(日曜)、「九州の小京都」とも言われる熊本県は人吉市の人吉城跡地公園を発着場に、緩やに流れる球磨川沿いのサイクリングロードをメインに走るイベント

日本で最も豊かな隠れ里「サイクリングinひとよし球磨2019」

が開催されました!

コースが良い事や、国土交通省・県・市などからもサポートを受けて評判も上がってる大会から、当店関係のお客様方も多数参加されました。

中島は120kmコースに参加しましたが、あまり余裕も無く、写真も雑ですみません。

日頃の走行不足から膝も怪しくなり、大事をとってラストの坂はパスして(時間制限のショートカットに自主選択)、都合100kmぐらいの走行で無事終了しました。

先行して120kmフルコース走られたお客様方も程なくゴールに到着、各自 食事券をもらってゴール広場の出店で軽食をいただきました。

 

⬜︎ 120、70kmコースの第1エイドにて

 

⬜︎ 120kmコースは、球磨川の源流ともされる「市房ダム」へ上ります。ループ橋を上ってダムの放水側を通過、その先、市房のダム湖を一周する外周の道路を結構な距離(2~30km?)走ります。

 

⬜︎自分が今どの辺にいるのか検討がつきませんが、看板によると「その辺」という事です。

うわさにはよく聞く「椎葉村」とやらの近く のようです。

 

⬜︎ 椎葉村まで自転車で行けそうな道を走ってるのでしょうか。たぶん、椎葉村までは遠い気がしますが。

 

⬜︎ 今回、「これぞ市房ダム湖」みたいな写真は撮れてませんね。。。球磨川の源流的 証拠写真も撮れてません。ただ、市房ダム湖の周回ルートはほぼフラットで、サイクリング向きのコースでした。マラソンの練習コースにもなってました。

 

⬜︎ この「サイクリングinひとよし球磨」の最大の特徴は、ファミリーコース30kmも含めて、昼食会場が皆同じである点にあります。

ファミリーコースは何と、「行き」となる昼食会場までの片道30kmを電車で移動(自転車はトラックで運搬)、帰りの30kmをサイクリングロード中心に走ります。何だか楽しそうです。

70kmコースは球磨川沿いの緩やかなルート、120kmは70kmルートに山岳ルートが足されています。

写真は昼食会場の様子。地元の少女ダンサー達のパフォーマンスが披露されたりしてます。

 

⬜︎ お昼の食事は、地元産の食材を利用したバイキング形式、と言いますか、セルフサービスな、お好きなものをどうぞ、という趣向です。唐揚げは2個まででした。豪華ではなくも、人情味あふれるおもてなしです。コーヒー、お菓子もありました。

 

⬜︎ 球磨川沿いのサイクリングロードは、かなりの長い距離があり、整備もされてます。今回のイベントでは、バスや運搬車などのサポートカーも活躍してました。

 

⬜︎ こちら、最後のエイドです。

定番のバナナやミカンに加え、果汁入りハチミツや、豆腐シフォンケーキ、みたらし団子、ラスクなど、美味しい物がたくさんありました。

 

⬜︎ この最後のエイドからゴールまで、70kmコースは残りあと11km、120kmコースは厳しい山岳ルートで残り25kmです。

120km(Aコース)には時間制限があり、このエイドから約11km先の分岐点で、ショートカットコースと振り分けされます。

中島は時間制限には余裕がありましたが、Aコースに向かわず、Bコースルートでゴールに向かいました。

 

⬜︎ ゴールの人吉城跡の手前で、運良く「球磨川下りの舟」が見えました!

「サイクリングinひとよし球磨」は、道よし、食べ物よし、気候よし、難易度ほど良し、そして、人よしで、満足の大会でした。鹿児島市内から人吉までのアクセスは、高速道路を使って約一時間と良好。今回はお客様と乗り合わせで、鹿児島市を朝6時に出発して参加しました。

来年は皆様も参加をご検討されてみてはいかがでしょうか。

◎ いつもの「人吉インター」手前に、ETC専用の「人吉何とかインター」が新設されてて、間違えそうになりました。お気を付けください。

◎ 会場のトイレは、発着場・昼食会場ともに少な目で待たされましたが、コース上で利用できるトイレがたくさん準備されてました。少しだけ我慢して、コース上のトイレも利用するとよさそうです。

レベル☆MTBレース「今年の指宿MTB大会は12月8日です!」

2019-10-26

今年の指宿温泉MTB大会は、12月8日に開催決定!、指宿マウンテンバイク大会実行委員会から大会要項が送られてきました。

今年で第9回目となる「指宿温泉MTB大会」。本格的なマウンテンバイクコースを周回する耐久レースで、ソロ、またはチームでの参加で三時間耐久、五時間耐久などのクラス分けがあり、小学生からエントリーできます。

食事付きのフレンドリーな大会で、バンド演奏などのサブイベントも色々あり、開催地である「指宿ベイテラスホテル&スパ」さんの広々とした敷地の自然も合わせ、レースや応援を楽しめます。

当店からもお客様方が参加、中島も参加予定です。(当日の店舗営業は15時過ぎからです)

申込締切は11月25日、お問い合わせは中島まで。

レベル☆サイクリング 「10月13日(日曜)MTBサイクリング会しました!」

2019-10-19

過日10月13日の日曜日、お客様にコース案内を主導いただきまして、マウンテンバイクを使ったオフロードサイクリング会を行いました。

なんとも素晴らしいオフロードコース!

かなりの激坂はあったものの、そこはなんとかMTBの激軽ギヤで制覇…

もとい、制覇したのはお客様方だけです。日頃 運動不足気味の中島は、心拍数が早々にレッドゾーンを超えて、まるで4気筒の内の2気筒に火が入らないエンジンの如く不正脈なシンゾー君をいたわりながらとなり、激坂3mでギブアップ。押して上りました。

コンクリ塗りの激坂を制覇したお客様方に爽やかに合流、一緒にコンディションの良い砂利道オフロードの走行を楽しみました。

マウンテンバイクでのサイクリング会、また企画したいですね。

やっぱりですが、本格オフロードを走ると、高性能なマウンテンバイクが欲しくなります。

という事で、

□ マウンテンバイク欲しいぞレベル ベスト10!

を発表!

◉第10位

超ワイドレシオ&スーパーローギヤ

もう、ギヤは軽く走れるのが付いてるに越したことはないです。

◉第9位

ビィンディングペダル

慣れれば大丈夫、踏み外しが無い分、かえって安全でもあります。

◉ 第8位

エマージェンシーキットとか、山岳ルートなど詳細な地図情報

毒虫などの毒液を吸い出すキットを購入しましたが、何処にやったか行方不明です…

◉第7位

エアサスペンション用ポンプ、デジタルエアゲージ

エアサス用ポンプは、まぁまぁあった方がいいかな?くらい。エアサスの空気は割と持ちます。ところがデジタルゲージは皆様も手元に一つあっていいツールになってきました。近年のMTBはもはや、3.0barとかじゃなく、1bar台の場合も。大きい数値で表される「psi」の単位を使って、27〜28psiだとこのぐらい(タイヤを触る、走ってみる)、30psiだとこのぐらい、と、感覚的に調節を試しておき、次回から数値データを元にセッティングを出し易いようにしておきましょう。

◉ 第6位

超軽量な足周り

ああ欲しい。軽いホイールが欲しい。軽いタイヤチューブ欲しい。ああ欲しい。練習してない自分は、おしい。

◉ 第5位

ドロッパーズポスト

サドル下のシートポストが、レバースイッチ一つで高さ調節できる機能です。ヒルクライムでは最大高でペダリング優先、ダウンヒルではサドル高を低くしてマシンコントロール優先といった使い方ができます。当店の試乗車「ファゾム」では、コントロールワイヤーも内装されてて仰々しさもなく、いい感じですので店頭でお試しください。固定はしっかりしてますが、強い衝撃を微妙に和らげてくれるようで、リヤリジッドのバイクと相性が良いです。

◉ 第4位

軽くて楽チン、カーボンハンドル

あこがれのカーボンハンドル。ひと昔前は「折れないか心配」だったカーボン製の強度メンバー類ですが、実際に「折れない実績」が積み上がってきて、普段使いできるようになりました。お値段がチョットするのと、あくまでも頑丈ではないので、節度ある使い方をご理解いただけましたら、大変魅力的な改造パーツです。ロードバイクでもそうですが、上半身のストレスがカナリ軽減されます。

◉第3位

高性能フルサスペンション

もう、ここから先は、新しいバイクが欲しい!ってレベルだったりします。

◉第2位

超軽量カーボンフレームのマウンテンバイク

タフな使い方のマウンテンバイクも、カーボンフレームが上級モデルの主流になりました。「スッテーン」って転んでも、オフロードなら意外と壊れないぞ(カーボンフレームが’)という事ですね。カーボンフレームのリヤリジッドMTBで20万円前後、カーボンフルサスで40万円前後から…うーん、魅力的です。

そして、映えある第1位は・・・

◉第1位

E-マウンテンバイク(EバイクのMTB!)!!!

と、思ったのですが、今回ご案内いただいたお客様から「それはダメ(苦笑)」と言われました…。

ですよね。(*≧∀≦*)

という事で、第1位は「Eマウンテンバイク」をやめて、

◉第1位

「近所のオフロードコース」

となりました!

ご案内いただいたお客様、参加の皆様、どうもどうもありがとうございました!

なお、Eマウンテンバイクの試乗車「GIANT ファゾムEプラスPRO」が年内には入ってくる予定であります。こちらもご期待くださいませ!

(GIANTジャパン ホームページより引用)

10月5日(土曜) 「ツールド南さつま2019」開催されました!

2019-10-15

10月5日(土曜)は、南さつま市のグリーンドーム金峰を発着所に「ツールド南さつま2019」が開催されました。天気に恵まれて良かったですね。公式フェースブックによると、約400名の参加だそうです。

中島は当日の会場で、58kmコースのメカニックサポートを急遽依頼されまして、エブリイバン(軽自動車)で最後尾を付いていきました。大きなトラブルもなく、参加の皆様は一様に南さつまの心地良いコースを楽しんでらっしゃいました!

« Older Entries Newer Entries »