お知らせ
レベル☆プロ「長年のお勤めご苦労様です。デスクトップパソコンさん逝く」
20数年を超える中島の店舗営業年数で、メインで使うデスクトップパソコンを
「2回しか買ってない」
というのは、割と長持ちしてる方なんでしょうか。どうなんでしょう。若い世代の女のコに、「アイフォンを7年使っている」と言うと、決まって呆れられることは分かっているのですが、パソコンの場合はどうなんでしょう。
「20年 ÷ 2回 」と単純計算すると、中島の使い方でだいたい、10年1周期で買い替えの憂き目にあってるようですね。そうか、そういう、寿命だったのですね。
今回の2世代目クンは、数年前にハードディスクからSSDに換装していて、処理速度にも不満はなかったのですが、時折「立ち上がらない」という症状が出始めてました。都度、修理に持って行くものの、専門店の判定は「異常無し」。で、普通に使っていたのですが、とうとう立ち上がらなくなりました。
◼️◼️◼️フワフワとした症状と10年の経年年数、この辺りが「買い替え」の黄色信号だったということで、まだ立ち上がるうちに買い替えを判断するのがベストな判断だだったといえるでしょう。
今回は、買い替えの判断が遅れたために、「立ち上がらなくなってしまい」タイミングとしてはアウト。パソコン内の記憶データが取り出しにくくなるそうで、データ救出料金は22000円が余計な出費となりました。(作業してみて、データ救出不可能だった場合は6600円)◼️
え、何ですか、「バックアップ」?データーの? ノートパソコンに?
え? クラウドに? クラウド? クラウド? クラウド?
とりあえず、お客様データーは、逐一更新して、USBメモリーで保管しております。パソコンのデーターは、ワードなどの作成文書などですね。。。
ともあれ、デスクトップパソコンさん、長年のお勤め御苦労様でした。そして、どうもお疲れ様でした。
ちょうど、移転のタイミングと合ってしまいましたが、パソコンさんも新機種を導入準備中です。よく分かりませんが、多分、これまでの32ビットから、やっと64 ビット!になるみたいですよ! (中クラスの新品を購入予定です(*☻-☻*) 。今後10年以上の活躍、期待しております。よろしくお願いします)
現在のところ、サブ機のノートパソコンさんで営業活動は出来ておりますので、ご安心くださいませ。
デスクトップパソコンの本体待ちの状態でスペースが空いております。機器載せ台。
レベル☆マニア「『トップガン マーヴェリック』主演 トム・クルーズさんの話題」
😛 今年 公開された映画「トップガン:マーヴェリック」や「ミッションインポッシブル」で人気のハリウッドスター
トム・クルーズ さん。
どうでもいい話題で恐縮ですが 、
「トム・クルーズさんと中島、同級生」
なんだそうです。
もちろん、クラスは違いましたけど。
なんなら国も違いますが。
まぁ、年の近い「実年世代」よ、皆さん、頑張りましょう!
って話ですな。
「崖から片手でぶら下がりながら、携帯電話でお話しする」
くらいの、余裕を持ちたいものです。
「誠に不躾で恐縮ですが、開店祝いのお花など、ご辞退させていただいております」
毎度お世話になりそます。川上町の古民家自転車店のプレオープンを11日(木曜)に控えた、店長中島でございます。
冒頭のタイトルについて、大変不躾(ぶしつけ)なお願いで誠に恐縮なのですが、「開店祝いのお花や花輪など」、申し訳ございませんがご辞退させていただいております。
11日(木曜)の「プレオープン」時はまだ、写真の通り看板設置や入口付近の工事は未完了のままで、外見上は「出来ただけのフワッとした状態」でのスタートを予定しております。
また、中島自身が「植物の管理が苦手」な方で、現在女性の手も無いもんですから、店頭の植物は最小限になっております。
お越しの際は、新しい古民家で(?)、お客様方にお会いできるだけで十分ですので、お祝い等のお心遣いはお気にされませんよう、よろしくお願いいたします。
レベル☆レース「かのやマウンテンバイカーズフェスティバル2022 走ってきました!」
2022年8月7日は「立秋」だったのですね。まあ、そんなの関係ないくらい、とっても暑い一日でした。そんな中、大隅半島は鹿屋の霧島ヶ丘公園の特設コースで
「2022かのやマウンテンバイカーズフェスティバル」
が開催され、2時間エンデューロと1時間エンデューロ、それぞれをマウンテンバイク好きの参加者達が楽しみました。
中島は何もかんも準備不足、プレオープン前でないどこいじゃない状況の「息抜き参加」でしたので、2時間の部、最下位完走ながら、無事に吉野まで帰ってきました。
11分ほどの動画をユーチューブ「坂之上サイクル」に上げてあります。よかったらご覧くださいませ。
大会スケジュール
2時間エンデューロのコース 約1.5km
60分エンデューロのコース 約0.9km
イベント☆情報「2022年8月〜」
⬜︎ 「かのやマウンテンバイカーズ フェスティバル2022」
202022年 8月 7日(日曜) 霧島ヶ丘公園 特設コース
受付7:00〜 試走 〜 開会セレモニー8:40〜
.
.
.
.
⬜︎ 「第22回 ツールドおおすみサイクリング大会」
2022年 10月16日(日曜) 開催 !
串良平和公園催物広場 スタート&ゴール
◯107kmコース 400名
◯50kmコース 300名
◯30kmコース 100名
募集計 800名 (先着順)
※ 上の写真、鹿屋体大女子選手の黄色を先頭に赤・青の信号機カラーで、しかもトリプルピースサインの三番目、ジャイアントのワンピースジャージは不肖 中島です。
- 普段中島、写真撮影で「チョキ」を出す事はほとんど無いのですが(手を振るときはグーかパーと決まっている)、とっさに前の二人のチョキに合わせて「チョキっ」てるところが、我ながらナイスでした。信号カラーチョッキーズの素敵な写真は、「2022ツールドおおすみ」オフィシャルページでもご覧いただけます!