お知らせ

ハッピー☆クリスマスイブ「本日も御来店どうもありがとうございました!」

2022-12-24

本日もたくさんの御来店、どうもどうもありがとうございました。

皆さま遠くからお越しくださいまして、大変恐縮です。本当にありがとうございます。

地元民法ラジオ局のMBC放送では、レポーターさんが お約束のごとく「吉野地方は雪が積もって〜」と生々しくレポートされてましたが、今日は気温も上がって吉野地区の雪もほとんど溶けております。

どうぞ安心して、ついでがありましたら吉野方面へお越しくださいませ。

ところで中島、話題はガラッと変わるのですが、ただ今一部では話題となっているらしい、布製のタイヤチェーン、

「スノーソックス」

を購入いたしました。

国土交通省が2018年に定めた新しいチェーン規制の基準では、スタッドレスタイヤが通行不可になる場合があるそうですが、こちらの「布製チェーン」は新基準で認められている、ある意味では国交省が推奨するものなんだそうです。

装着はタイヤに被せるだけと超簡単、軽量でかさばらないので、荷室の片隅に常備できそうですね。

これで突然の雪や、あるいは、何故か岐阜あたりから車に乗って帰ってこなければならないような場面があったとしても、何とかなりそうです。

※ 着るものではありません。車のタイヤに装着します。

レベル☆お店「カンパニョーロより、年末年始の挨拶状が届きました!」

2022-12-23

カンパニョーロジャパン様の経由で、カンパニョーロ本社より世界中の関係販売店に送られたグリーティングカードが届けられました。

カンパニョーロ製品をご愛顧の皆様に、また、カンパニョーロ製品にご興味のある皆様に、

「メリークリスマス、そして、ハッピーニューイヤー!」

レベル☆マニア「インナー(ウェア)を着る理由、着ない理由」

2022-12-23

坂之上サイクル インスタグラム記事より

🔲 こんな寒い日にはインナーウェアを着る

🔲 ピッタリ密着する伸縮性の良いインナーで、肌表面を空気が通らないので保温効果が高い

🔲 良質のインナーは汗をかかない季節の防寒に最適。ただし夏場は身体を冷やしにくくなるので、中島はインナー着用しません。吸湿には効果がありますけどね^_^

🔲 この日は上着3枚で快適に過ごせました。室温8.9度。

❶インナー(オンヨネ ハイグレーター)

❷夏物半袖シャツ

❸秋冬用薄手のジャケット(モンベル ライトシェルジャケット)

吉野の冬でもノースリーブ半袖一枚で元気な中島、というのは冗談です。

風呂上がりにオシャレな写真を撮って、すぐに上着を着込みました。

インナーウェアが肌にピッタリ密着しているところがポイントです。

🔲 インナーウェアを着る理由

❶ インナーウェアを上手に着こなせば、効率的に保温できる

❷ 冬場にモコモコなり過ぎずに快適でカッコ良く過ごせます

❸ アウターウェアを揃えるよりローコスト

❹ ツーリング、旅行、登山などで荷物を減らせる

❺ 静電気によるまとわりつきが気にならない

インナーウェア選びのポイントは、

◇身体にピッタリフィットする伸縮性

◇好みで袖有り、袖なし

◇できれば抗菌防臭

◇できれば発熱素材

を目安にすると良いと思います。身体の表面を流れる空気を遮る事で、高い保温効果を期待できます。

のど元の防風防寒に、ネックウォーマーを合わせると一段と効果的ですね。

寒い時、上にどんどん重ね着を増やすより、高機能なインナーを一枚足すと良いかと思います。。。。

という記事のつもりだったのですが、

え、

皆さまもう、とっくにインナーまで着込んだ上で、それでも寒いと、、、

そうなるともう、小瓶に入れた度数の高いウォッカを飲むか、あと、気合いか、ですかねー。

🔲 インナーウェアを着ない理由

❶ 中島は、「まず汗は出ない」という極寒の時だけしかインナーウェアを着ません。ちょっとでも暑くなって汗が出そうな時、体温を逃がしにくいからです。

❷ (鹿児島の)冬場でも、「高強度の運動時」や、気温が上がりそうな日和にはインナーは着ないようにしてます。汗が出るくらい暑くなり過ぎたとき、脱ぎたくなるからです。寒い方を我慢するか、薄手のアウターウェアを重ね着しておいて、暑くなったらアウターを外していきます。

❸ 極寒の時、ズボンの下に履くインナー、レギンスって言えばいいか、タイツと言えばいいのか、超効果的で暖かいのは分かってますが、基本、履きません。寒くても、履きません。痩せ我慢します。

履かない理由は、

「見えないところに見栄をはる」。

ちょっとだけ世間から斜めったところを行く、変なダンディズムなんですかね。

小学校の間、雪の日も含めてほぼ「素足」で通した中島でした。

そう言えば、冬場もずっと半ズボンだったような気がします。

ヒーターの前の席を、クロちゃんと取り合いしてますが。

レベル☆お店「(編集しました)こりゃあ寒い、中島やネコは何とかなるが、お客様のために石油ファンヒーター買います!」

2022-12-21

 

 

毎度どうも、昨日の雪景色に心も冷えた、クロちゃんと中島です。

 

吉野が寒いのはこの地に生まれ以来 分かってた事でして、ただ、日々冷え込みが厳しくなってくる店内に薄っすらとは不安をかかえつつも、

 

「何とかなるのかなぁ〜、、、 😀 」

 

 

と、エアコンや電気ヒーターで誤魔化してたのですが、やっぱりダメでした。

 

 

 

こりゃあ寒い :mrgreen:

 

 

 

 

 

お店なので、

 

「コタツでも出してミカンでも食べながら部分的にヌクヌクと過ごし、気長に春を待つ」

 

 

なんてわけにもいかないので、

 

 

 

スパッと決断しました。

 

 

 

石油ファンヒーター買います!

 

 

 

畳15畳(コンクリート20畳)向けの高級モデルの導入です。

 

これで何とかなるでしょう。たぶん。

 

 

 

 

 

もっともっと本格的に、命にかかわるくらい寒い地区だったら、セントラルヒーティングかなんかの設備が常識的に入っててて「家が寒い」という事は無いのかもしれませんね。

 

そう言う意味では、

 

 

吉野は中途半端に寒い。

 

 

いえ、正確には、「吉野にある中島の実家は寒い」、ですが。。 😯 。

 

 

 

中島の昭和の時代、寒い時に実家の家人からは、

 

「服をもう一枚着らんね」

 

とか、

 

「火鉢にあたらんね」、

 

とか言われて育ってきたのはもう、皆様ご想像の通りです。

 

 

隙間から冷たい風が入ってくる古民家で、長方形の大き目のコタツに四方八方から足が突っ込まれ、中のネコに当たった外れクジの足には、引っ搔きと嚙みつきの反撃が待っているという、懐かしの風物詩が思い出されてしまいました。

 

まあ、夏は避暑地のように涼しくていいんですけどね、吉野台地。

 

 

まあ、吉野の冬も、身体が慣れてくれば大丈夫ですよ 😮 !

 

 

 

 

 

とは、お客様には申せませんので、石油ファンヒーター、点けますから、暖まっていって下さいませ!! 😉 !

「12月18日の日曜サイクリング会は中止しました。吉野は雪が積もりました」

2022-12-19

12月18日に予定してた日曜サイクリング会

「長屋山を登ってみようサイクリング」

は、天候が思わしくないため中止しました。

出かけるつもりで準備してて、早朝で暗いうちは気付かなかったのですが、明るくなった外を見ると、「坂之上サイクルけだな古民家」は雪化粧につつまれておりビックリしました。

 

写真撮影用に、ネコ鍋ヒーターの上でヌクヌクとしてたクロちゃんを抱き上げたら

「フギャーー」

と怒られ、撮影が終わったので、寒かろうと手すりの上から抱き上げたらまた、

「フギャーー」

と怒られました。。。

雪化粧が珍しかったのか、手すりからの眺めが気に入ってたみたいです。

 

 

« Older Entries Newer Entries »