中島の☆シコウ「年末恒例‼️2024年、月別対抗【サイクリング思い出合戦】ベスト12」後半戦です
お客様から、フクちゃんの写真いただきました
2024年の思い出を綴る、【サイクリング思い出合戦】後半戦をお送りします。
中島のスマホの写真メモリーから、月別の思い出深いサイクリングをご紹介していきます。
ブログのアーカイブ「レベル☆サイクリング」や「イベント☆情報」の各月で詳しい記事を書いています。
🔲5月 2024ツールド南さつまサイクリング大会
鹿児島2大ツールの一つ。東シナ海沿いの絶景ルートに、地元の食材や地域の応援がまた嬉しい、南さつま市主催の大規模大会です。ロング、ミドル、ショートの3コース。
今年は枕崎市でのおもてなしや、定番のカレー、エビの唐揚げ、何とかカステラが印象的でした。
🔲6月 白銀坂〜寺山公園〜吉野公園〜洋菓子店「このはな」さん
島津ゴルフ正門から入ったところにある、姶良.重富方面に降りる石段の旧街道「白銀坂(しらがねさか)」を見に行きました。他にも「寺山公園」、「吉野公園」と、見所多い吉野地区です。オヤツ休憩は洋菓子店「このはな」さんで。
🔲7月 20日(土曜)
鹿児島の伝統祭り「お祇園さぁ」の日に、桜島サイクリング、お昼は磯の高級ハンバーグ屋さん
🔲8月11日(日曜)「鹿屋マウンテンバイクフェスティバル2時間耐久レース」
世間では熱中症が騒がれてる中、真夏の山自転車遊びを堪能。2時間耐久レースの開始直後、一周走ってきた当店のお客様方はほぼ全員、早速ピットインして休憩。ユルイ頑張り具合が大人のたしなみです。
女性陣が二人共に表彰!ご褒美トンカツ(割り勘で)
🔲9月 サイクリング会 2つ
桐野利秋先生と古民家カレー「紗羅」さん、
重富海岸と吉野台湾料理
🔲9月 藺牟田池 往復60kmと蒲生のパン屋さん、台湾料理屋さん
🔲10月メリダのツールドフランスモデル大試乗会
リアクトとスクルトゥーラ、それぞれのデュラエース&アルテグラDi2モデルの計4台、総額で500万円の試乗バイクが当店に! 走行フィーリングの良さが大好評に!
🔲11月 ツールドおおすみ
鹿児島県の2大ツール、今年は平坦ベースで志布志、吾平ルート
🔲11月 指宿温泉マウンテンバイク耐久
今年は魚見小学校特設コースで開催‼️
🔲12月 さつま川内市サイクルフェスティバル
さつま川内市で行われた第二回目の大会、大好評でした。素敵なコース、お食事、マルシェ、警察関係の全面協力、鹿屋体育大やプロ選手たちのサポート。穏やかで暖かい天候にも恵まれました‼️
さつま川内市サイクルフェスタ公式ページより名場面
チャンポン食べて最後尾になった3人組、押されるの図
🔲12月 締めの林道サイクリングと頂上でカフェ
トトロか?
←「中島の☆シコウ「年末恒例‼️(にしようかな?)2024年、月別対抗【サイクリング思い出合戦】ベスト12」前半戦です」前の記事へ 次の記事へ「お客様☆納車分「BISYA BIS004 軽量エンデュランスフレーム納車 (お客様ご自身でアッセンブル)」」→
あすりートン | 2024.12.31
ツールド南さつま&薩摩川内市サイクルフェスタに参加しましたが、どちらも楽しかったです。
薩摩川内市サイクルフェスタで、鹿屋体育大学の学生さんに坂道で押してもらったのが一番の思い出です。
中島 | 2024.12.31
中島です。「アスリーとん」さん、いつもお世話になります、ありがとうございます。
「アスリーとん」さん達が押されてる、今年ベストショットな写真を追加しときました。ありがとうございました!
あすりートン | 2024.12.31
サイコーです🐷
最後、2人がかりで押してもらいました。
来年こそ、痩せて出直して来ます🐷
よいお年を。
坂之上サイクルの中島です | 2024.12.31
あすりートンさんには中島、昨年も、その前の年も、その前の前の年も、そして今年も、毎度毎度に背中を押されてる気がしますがよ、いつもありがとうございます😊良い年をありがとうございました。
また来年、あすりートンさんにも、皆様にも、良い年になりますように😊😊😊