レベル☆マニア「花棚(けだな)激坂に向かいます‼️」
日曜明けの朝、自転車の調子を見るついでに、近所の激坂を思い出して上ってきました。
普段使いしてる青いクロモリバイクが、最近シフトなどが渋くなってたので、日曜サイクリングの後にワイヤー交換などのメンテナンスをしたんですね。
実は「ブレーキの制動力」に以前から懸案があったので、シフトワイヤーのついでにブレーキワイヤーを新タイプに変更したので、結果を試したかったわけです。
ブレーキの制動力は格段に良くなりました。
キャリパーブレーキやメカニカルdiscブレーキで、制動力に不満がある方は、一度中島にご相談くださいませ。
ということで、上ります。脚を着かずに上りきったらブログの続きを書きます。
おっと、いきなり途中下車。
ガラス瓶が割れて散乱してましたので、ちょっと片付けてから、もう一回、最初から上ります。
キレイには掃除しきれてないので、パンク回避のためにも暫くは通らない方が良さそうですね。
道路の真ん中付近に、まだ少々、小さなガラスクズが残ってます。
これは上ってすぐ、ガラス散乱付近の坂の様子です。どうでしょう、16〜17%くらいでしょうか。
もう一回、下まで下って最初から上ります。途中の写真はありません。
はい、普通に上りつきました。
くだる時に恐怖を感じるくらいの坂なんですけど、距離もさほどなくて、上りは普通でした。
中島の地元なので、小学校の頃から伝説の坂道だったんですけどね。
かつて、同級生のフクムラ君が、当時すでに発売されていた油圧discブレーキの自転車で下ったら、discローターが熱でグニャグニやに曲がったらしいです。
さすが、ロードバイクです。普通に昇れました。
ケーブル類は経年劣化で内部がサビてきて、シフトの具合やブレーキの効きが悪くなりますので、雨に濡れたり水洗いしてる自転車は定期的にワイヤー交換することをおすすめします。
←「イベント☆情報「年内イベント『おおすみ11/16.17』『指宿温泉MTB11/24』『薩摩川内市サイクルフェスタ12/1』」」前の記事へ 次の記事へ「レベル☆日曜サイクリング「9月29日 入来裏峠から蒲生のパン屋さん、キラリ吉田館、台湾料理(軽く編集しました)」」→