レベル☆マニア「新製品ニュースその3【シマノ新型XTRデビュー】」

2025-06-09

梅雨時の新製品ニュースその3

梅雨真っ最中の6月4日(水曜)に、業界人もビックリな新製品が3件発表されましたので、遅ればせながら中島からもご紹介、その第三弾です。

フルワイヤレスとなった、新型XTRデビュー

この、シマノ社が誇るMTB系の最高峰コンポーネント「XTR」のフルモデルチェンジは7年ぶりだそうで、電動タイプとなるDi2モデルとしては実に11年ぶりの新モデルなんだそうです。世界中の自転車好きが注目するプロダクトですね!

「シクロワイヤード」さんの記事より、写真など引用させていただきます。

ついにフルワイヤレスとなった新型XTR。取り外し式のバッテリーが、リンケージの間に収納されます。

岩などへのヒットに対応する、「オートマチックインパクトリカバリー」

ワンストローク・ダブルクリックの2段変速ができるワイヤレスシフター

新設計されたブレーキシステムと、新規採用の低粘度ミネラルオイル。

エンデューロ系「フックレスリム」と、XC系「ミニフックリム、それぞれをを採用した新型カーボンホイールも登場。

🔲新型XTRの注目ポイント

🟢バッテリー(脱着式)がディレーラーに搭載され、フルワイヤレスの電動Di2となりました。

🟢かつての「カプレオ」で実績を持つ「9T」トップギヤを採用

🟢UDHとは共存の形?従来通りノーマルなハンガーエンドに取付

🟢進化したブレーキシステム、レバーピポット位置やレバー引き角の適正化、新型ピストン・シールリング・低粘度ミネラルオイルの採用」

🟢フックレスリム、又はミニフック採用のカーボンホイール

🟢既に市場投入が始まってる様子で、ショップによるインプレッションも出始めてる様子

🟢何と、ロード、グラベルコンポーネントと互換性有りらしく、ロード系やGRXの12速レバーで動かせるそうです。

コメント3件

  • 匿名 | 2025.06.10

    たまげる位高いんだろうなぁ。自分には買えない。

  • 山本 | 2025.06.10

    自分も買いテー
    けどカスタムできない

  • 中島 | 2025.06.10

    中島です。「匿名」さま、「山本」さま、早速のコメントどうもありがとうございました。

    ざっとした計算ですけど、XTRのフルキットで40万円弱の計算でした。各完成車メーカーからも新型XTR搭載の完成車が発表されて、たとえばメリダのリヤリジッドフルカーボンXCモデルで150万円です。

    まあでも、今後は「XTR」に続く、「XT」や「SLX」も新規格で登場してくると思うので、期待しつつ、気長にお待ちくださいませ。。。


コメント



内容