レベル☆サイクリング「日曜サイクリング(お一人様)寺山自然遊歩道へ」
2022-11-22
20日(日曜)、やや小雨交じりの曇天から快復予想の天気とのことで、近場の「風車の見える丘」を目指して自転車で走ってきました。
この丘の頂上付近は「島津興行」様の私有地となっており、同社が電力発電施設として運用しているので、立ち入りには制限がかかっております。
ただ、頂上にある「牟禮神社(牧神様)」までは徒歩で登れるように、鹿児島市の自然遊歩道が整備されてますので、道路からは600mくらいかな?不整地を歩いて頂上に行けます。
残念ながら自転車では頂上に行けませんが、桜島や錦江湾、鹿児島市街地を見渡せる展望ポイントはありますので、ヒルクライムには悪くないコースですね。
鹿児島県民にはおなじみ、セイカ食品さんの「兵六餅あめ」。その昔話の主人公になった「兵六」さんの伝記が漫画として描かれた看板が設置してありました。
※(セイカ食品さんホームページより)
県道から頂上方面へ向かうの登り口に「牟礼岡自然遊歩道」の案内看板がありました。
自動車やモーターバイクはここから先に侵入できません。
いい感じに暑くなったので、ここでウインドブレーカーを脱ぎました。
23日(水曜)は定休日ですが、祝日と重なったので営業します。
営業時間は12時から18時までです。よろしくお願いいたします。
←「レベル☆お店「大工さんのお仕事、最後の仕上げ中」」前の記事へ 次の記事へ「レベル☆レース「2022指宿温泉MTB耐久レース」参加完走しました!」→