レベル☆お店「すだれ梅が咲き始め、nv200に7台乗りました‼️」

2025-02-21

 

全国的にまたまた冷え込んできて、南国鹿児島でも寒さが身にしみます。

とはいえ、庭の「すだれ梅」さんは蕾(ツボミ)が赤らみ始め、春を待ちきれなかった気の早い枝の花が春の近づきを知らせてくれました。嬉しい‼️

という風情とは、まったく関係ないのですが、日産のnv200さんに自転車が7台積載できるか?検証しました。

準備前 5人乗車仕様

 

 

『4人乗車、5台のロードレーサー積載』までは実行してるのですが、今回は初めての『分解無しで7台積載』に挑戦します。

2人乗車、7台積載仕様に変更のため、2列目のシートを取外します。

 

 

 

 

 

 

 

7台乗りました‼️お利口さんです、日産nv200❣️

 

傷付き防止の養生には気を使いそうですが、何とかなりそうです。他に乗用車1台に5人乗車の7人2台体制で遠征してきます。

遠征は、23日(日曜)に宮崎県の児湯郡で行われる

「2025児湯グルメライド」

への参加ということですね。昨年のグルメライドが衝撃的で大変な反響をいただきまして、今年は「リベンジグルメライド!!」みたいに盛り上がりまして、みんなでグルメしに行ってきます!!!

 

すみません、23日の店舗営業は臨時休業です。

コメント2件

  • 匿名 | 2025.02.22

    急発進急ブレーキにはお気をつけください。ご安全に

  • 中島です。 | 2025.02.24

    中島より。

    コメントありがとうございました。安全運転、大事ですよね。当日は10数枚の保護布を使って保護したうえ、サイドバーに固定して動かないことを確認してから走行しました。安全運転で行って帰ってきました。「児湯グルメライド」は大変楽しいイベントでした。ありがとうございました。


コメント



内容