レベル☆お出かけ「グルメライド前の足慣らしに白銀坂へお出かけ」
2023-02-17
こんにちは、中島です。
今度の日曜、19日は久しぶりのサイクリングイベント、
「児湯グルメライド」
に行ってきます!
すみませんが、19日(日曜)の店舗営業は臨時休業します。
何にしろ、風邪ひいてからの体調不良が長引いてて、ほとんど自転車に乗ってないので、走れるかどうかの確認が必要でした。
そんな時は、近場のヒルクライムに出かけるに限ります。
という事で、お店の北側にそびえる牟礼ヶ丘の山にある「島津ゴルフ場」さんまで上ってきました。
お店の標高がすでに200mあって、頂上が500mくらいなので、約300mのヒルクライムですね。手頃な感じですね。
厚着をして、心拍計もつけて、スローなペースで万全の体制です。ですが途中、心拍計がレッドゾーンオーバーで警告音が発生!、ながらも、すぐに落ち着いたので、まあ、大丈夫でしょう。
先日走った時は、警告音が割と長い間鳴ってたのですが、今回はすぐ収まったので、体調はだいぶ戻ってきてるようです。
ちなみに警告音は、年齢的にあり得ない数値を示して鳴ってたので、あの、苦しいとかじゃなくて、まぁ、駄目なやつですね。
年齢にそぐわぬ異様に高い心拍数は、病み上がりにありがちな不整脈のたぐいかもしれません。心拍計のリアルなデータは、「ペースを落とす」、「無理をしない」、「様子を見る」、「止まる」、「やめる」、などなど、安全で適切な判断をうながしてくれるので、スポーツを楽しみたい方々には是非とも利用していただきたく思います。
(腕バンド型 グリーンの光で読み取る光学式 心拍計)
風車も見えて、いい感じに登れました。
白銀坂ってあるのですね。
ここから、姶良方面へ下りて出れる、石畳みの古い道がありました。
すぐオフロードと、石畳みの階段みたいのようでした。道はどうなってるのでしょうか。